staff

鈴木健太郎 2018年入社
名城大学 卒

リーダーとしての視座を
早いうちから身につけたい。
だからこそ、若手から挑戦できる
サンドラッグへ。

⼊社の経緯

上昇志向が強い私にとって、若手社員の挑戦を応援してくれるサンドラッグの環境は非常に魅力的でした。実際、「店舗の指導役であるトレーニングマネジャーになりたい」と入社の際に伝えた結果、入社当初からマネジャー向けの指導を始めてくれました。知識も経験も不十分な1年目の社員に対しては、分からないことがあればすぐに答えを教えるような指導が普通だと思います。しかし、私の場合は、要望した通り「鈴木くんならどう考える?」と考えさせる指導を中心にしてもらえました。そのおかげで、ただ答えを待つのではなく、自ら考え判断する力が身についたと思います。また、現場での実践だけではなく、本部に向けて店舗の改善案を提案する機会が多くあったことも、マネジャーとしての視座を育む上で非常にいい経験になりました。そうした育成のおかげもあり、入社当初の目標だったトレーニングマネジャーに最短で昇進することができました。

同じ経験をしてきた先輩として。
部下の気持ちや、なりたい姿に
寄り添っていく。

現在の仕事

現在はトレーニングマネジャーとして複数店舗への育成指導をする役割を担っています。心がけていることは、上から目線で指導するのではなく、同じ経験をしてきた先輩としてアドバイスするようなコミュニケーション。例えば入社1〜2年目の社員は、まだまだ知らないことが多い中で接客をすることに不安を感じている方が多い。私自身もそうでした。だからこそ、ただやり方を指導するだけではなく、接客の楽しさを伝えることでまずは仕事を楽しんでもらうように気をつけています。逆に4〜5年目の社員に関しては、自発的に考え行動できるような指導によって、リーダーシップを育むことを心がけています。かつて私を指導してくれた先輩方のように社員一人ひとりに寄り添うことで、成長を支えていきたいです。

一人前のトレーニング
マネジャーを目指して。
着実にスキルを身につけ、
先輩方に追いついていく。

将来の展望

まずはトレーニングマネジャーとして一人前になることが私の目標です。現場の育成に加えて、本部の指示を店舗に伝達することもトレーニングマネジャーの役割。販売部や企画部、商品部など、多岐にわたる部署から店舗に対する指示がやってくるので、それを集約して伝えなくてはなりません。そこで大切にしているのが、ただ伝えることに終始しないこと。指示の中から店舗ごとに必要な情報を精査し、店舗スタッフがスッと理解できるように噛み砕いて伝えるよう心がけています。抜け漏れがないように注意を払いながら、必要な情報を必要なタイミングで届けるためのスケジュール管理能力も求められる。現場とは異なるスキルが必要不可欠なので、一つひとつ着実に身につけながら、先輩方のように的確な指導と伝達ができるトレーニングマネジャーへと成長していきたいです。

My way of working

10:00

店舗への訪店

担当する店舗へ訪店。メールとスケジュールをチェックし、本日の指導内容や伝達事項の確認をします。

10:30

部下教育

部下の作業・接客を確認。業務の状況を見た上で、その場で適切な教育・指導をします。

13:00

休憩

店舗周辺でお弁当を購入し、昼休憩をとります。担当店舗先ごとに行きつけがあるので、日々異なるお店にいくことが楽しみの一つです。

17:00

資料作成

会議資料の作成や、そのほか自分自身が担当している案件の作業を進めます。

19:00

退勤

メールチェックをしながら、翌日指導する店舗やスケジュールを確認。その後、退勤します。

My career

店舗勤務

半田住吉店 責任者

販売部
トレーニング
マネジャー

主任への昇進を
目指し、
色々なことを
吸収しています!

3年目
5年目

My way of
holidays

子どもの頃からハマっているキャンプにいくことが私の休日の過ごし方です。朝、テントから出た際に感じる朝日や草木の匂いが一番好きですね。現在の仕事は自分でスケジュールを管理できるので、キャンプの日程調整もしやすくとても助かっています。